群馬県水土里保全協議会(明朝フォント)
多面的機能支払

事務研修会

令和4年度「多面的機能支払交付金新規組織研修会」を開催しました

令和4年度から活動を開始する活動組織を対象に事業制度の周知及び事務ファイル(エクセル)の使い方に関する研修会を行いました。

また、新型コロナウィルス感染拡大防止対策として1回2時間午前、午後に分けて3日間開催しました。

日  時: 令和4年7月25日(月)~27日(水) 午前10:00~12:00 午後13:30~15:30
会  場: 群馬県土地改良事業団体連合会
参加人数: 6組織 9名 県・市町村・改良区・県土連: 32名 計 41名

令和3年度「多面的機能支払交付金研修会【事務・安全・技術】」を開催しました

 今回は活動期間4、5年目の活動組織を中心に開催し、年度末にむけての事務書類の整理方法や草刈り、伐木作業の安全対策及び施設の簡易補修について説明を行いました。

また、群馬県農業公社より農地中間管理事業の紹介が行われました。

日  時: 令和3年12月1日(水) 13:30~15:50
会  場: 群馬会館ホール
参加人数: 95組織 149名 県・市町村・改良区・県土連: 36名 計 185名

研修資料(資料をクリックするとPDFが表示されます)
 資料1 事務研修(事業制度改正について・事務書類作成について)
 資料2 安全研修(刈払機安全作業・伐木作業の安全作業)
         ※刈払機安全作業は動画上映
 資料3 技術研修(機能診断と簡易補修について)
その他資料
 農地中間管理事業について(群馬県農業公社HP)
 田んぼダムについて(抜粋)

【忘れ物】2階席 せ-26~せ-30あたりに「黒のネックウォーマー」が落ちていました。
     心あたりある方は水土里保全協議会までご連絡ください。

令和3年度「多面的機能支払交付金新規組織対事業研修会」を開催しました

令和3年度から活動を開始する活動組織を対象に事業制度の周知及び事務ファイル(エクセル)の使い方に関する研修会を行いました。

また新型コロナウィルス感染拡大防止対策とて1回2時間午前、午後に分けて3日間開催しました。

日  時: 令和3年7月26日(月)~28日(水) 午前10:00~12:00 午後13:00~15:30
会  場: 群馬県土地改良事業団体連合会
参加人数: 13組織 18名 県・市町村・改良区・県土連: 27名 計 45名

令和2年度 「多面的機能支払交付金事務及び安全研修会」を開催しました

 令和2年度「多面的機能支払交付金事務及び安全研修会」を開催しました。

今回は安全研修として寺村労働コンサルタント事務所  寺村 裕司氏を講師に迎え、農作業中の事故や安全対策について講義して頂きました。

また新型コロナウィルス感染拡大防止対策とて県内5会場で開催となりました。

日  時: 令和2年9月17日(木) 13:30~15:30
会  場: 東吾妻町コンベンションホール「ふれあいの館」
参加人数: 27組織 44名 県・市町村・改良区・県土連: 17名 計 61名

日  時: 令和2年9月25日(金) 13:30~15:30
会  場: 邑楽町中央公民館 ホール
参加人数: 38組織 65名 県・市町村・改良区・県土連: 18名 計 83名

日  時: 令和2年9月30日(水) 13:30~15:30
会  場: 群馬会館ホール
参加人数: 49組織 91名 県・市町村・改良区・県土連: 18名 計 109名

日  時: 令和2年10月6日(火) 14:00~16:00
会  場: Gメッセ群馬 2階 メインホールA
参加人数: 27組織 48名 県・市町村・改良区・県土連: 15名 計 63名

日  時: 令和2年12月4日(金) 13:30~15:30
会  場: 利根沼田文化会館 大ホール
参加人数: 46組織 76名 県・市町村・改良区・県土連: 14名 計 90名

令和元年度 「多面的機能支払交付金活動事例紹介及び事務研修会」ブース展示を開催しました

日  時: 令和元年9月19日(木) 12:00~16:00
会  場: 群馬会館
参加人数: 97組織 163名 県・市町村・改良区・県土連: 46名 計 209名

 令和元年9月19日(木)に群馬会館にて多面的機能支払交付金活動事例紹介及び事務研修会及びブース展が開催されました。

 研修内容は事例紹介として栃木県那須塩原市「三区町環境保全隊」事務局長 鈴木 良雄氏に活動事例紹介をしていただきました。

 また、群馬県水土里保全協議会から「事務書類作成について」の研修が行われました。。